神戸ボヘミアンズ
KOBE BOHEMIANS
かつて19世紀、フランスのモンマルトルに集まってくる放浪芸術青年たちを”ボヘミアン”と呼んでいました。
彼らが独自の思想や文化を持つことで、それまでの封建的かつ閉鎖的なフランスの空気を、自由な雰囲気に変えていきました。
現代の日本の社会においては、将来への不安と閉塞感に溢れ、人々が活気を失っています。
この日本の閉塞感を打破できるのは、昔のフランス同様、”ボヘミアン”のような芸術家集団以外にはないと考えています。
そこで、死にかけた日本社会を芸術で再生するため、José Ishiguro を中心に、『神戸を前衛芸術の聖地にする』という活動を行っています。
そして、この活動に参加してくれる芸術家たちを、”神戸ボヘミアンズ”と名付けました。
この”神戸ボヘミアンズ”には、どなたでも参加できますので、希望者はお問い合わせのページからご連絡をお寄せ下さい。