作品の紹介

日本の抽象芸術におけるトップアーティストであるJosé Ishiguro(ホセ・イシグロ)の、最近の作品を紹介しています。

2019年7月にオークションにて売買された作品です。


『聖母子像』

約40年程前に、川崎市で市長賞を受賞し、その後本田技研工業株式会社の創業者である本田宗一郎氏が購入した作品『聖母子像』を、当時の構図を再現し、復元したもの。0号キャンバス。

また当時の作品は、七宝焼きであったが、復元したこの作品は、構図の再現が目的であったので、建築の設計図の様式のように、数値計算し、それを暗号化し、科学的な要素が入った作品となっている。

『聖母子像』の価格


オークションで販売され、最低価格が15,000 USD(米ドル)でスタート。

落札価格は、27,000 USDでした。

※ 1USDは108.20JPYにて換算(2019.7時点)。

ホセ・イシグロの作品は、通常オークション形式で販売。

ドルで表記されているのは、ホセ・イシグロの作品が、日本以外の海外でも、広く販売されているため。

日本では、ホセ・イシグロの作品は、最低10,000 USD以上の価格となっているが、海外では、最低100,000 USDの価格となっている。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう